オキシ
GORA流 超簡単!人口蛹室
こんばんは
しかし、暑いですね^^;
虫さんにも対策しないとね!
昨日予告しましたこれ!
GORA39さんの発明した
GORA流 超簡単!人口蛹室
おお!すばらしい!皆さんご存知。
知らない人は時代に乗り遅れてますぞ~(笑

ヤマトサビ

オオ

国産ノコ
パクって見たものの、うまくいきませんね。
ま、これでお世話になってるのが、
フルストファーノコ ♀2
国産ノコ ♀1
ヤマトサビ ♀1
全部完品!
簡単ですし羽化が目撃できるかも。。。
GORAさんの所で販売中ですぞ!(爆
嘘、自分で作りなさい!
しかし、暑いですね^^;
虫さんにも対策しないとね!
昨日予告しましたこれ!
GORA39さんの発明した
GORA流 超簡単!人口蛹室
おお!すばらしい!皆さんご存知。
知らない人は時代に乗り遅れてますぞ~(笑

ヤマトサビ

オオ

国産ノコ
パクって見たものの、うまくいきませんね。
ま、これでお世話になってるのが、
フルストファーノコ ♀2
国産ノコ ♀1
ヤマトサビ ♀1
全部完品!
簡単ですし羽化が目撃できるかも。。。
GORAさんの所で販売中ですぞ!(爆
嘘、自分で作りなさい!
(-`ω´-)y-~~~
発送について
ブルブルカクカク
みなさんこんばんは!
どうも「はしか」が流行しているようですね。
みなさんは大丈夫ですか?
ウチの近くの大学では、休校になりそうなところがあるそうです
そんな、どんなで、はしかにも負けず、クワカブです
(。ゝд・)
きたきた!
すんばらしいものが!
GACYAPINさんのプレ企画で当選した、
レギ&150ヘラ!

1.タランドゥス即ブリPr(未使用)
♂ 76mm WDF1 2006/11/25 羽化
♀ 49mm F2 2006/10/ 1 羽化

2.タランドゥス幼虫 CBF1 3頭 2007/3/21孵化
(親種♂80mm ♀52mm)

3.タランドゥス幼虫 CBF1 3頭 2007/4/23孵化
(親種♂80mm ♀52mm)

4.タランドゥス幼虫 WDF1 3頭 2007/5/ 4孵化
(親種WD46mm)
5.レギペア
6.DHH ♂150mmペア
あれ?5と6の品が入ってない。
今度くれるのかな?
楽しみにしてます。^^
写真パクッたよ!だけど許可とってますから!笑
どうも「はしか」が流行しているようですね。
みなさんは大丈夫ですか?
ウチの近くの大学では、休校になりそうなところがあるそうです
そんな、どんなで、はしかにも負けず、クワカブです

きたきた!
すんばらしいものが!
GACYAPINさんのプレ企画で当選した、
レギ&150ヘラ!

1.タランドゥス即ブリPr(未使用)
♂ 76mm WDF1 2006/11/25 羽化
♀ 49mm F2 2006/10/ 1 羽化

2.タランドゥス幼虫 CBF1 3頭 2007/3/21孵化
(親種♂80mm ♀52mm)

3.タランドゥス幼虫 CBF1 3頭 2007/4/23孵化
(親種♂80mm ♀52mm)

4.タランドゥス幼虫 WDF1 3頭 2007/5/ 4孵化
(親種WD46mm)
5.レギペア
6.DHH ♂150mmペア
あれ?5と6の品が入ってない。
今度くれるのかな?
楽しみにしてます。^^
写真パクッたよ!だけど許可とってますから!笑
ブンブンブン♪
皆さん心配おかけしました!
黒蟲は元気でございます!
時間が空きましたので更新!
そんな、こんな、どんな!?で、クワカブです
(。ゝд・)←パクリ?
プレ企画で当選した。
ブンブンが届きました!
=Eudicella aethiopica=←さらにパクリ
エチオピアサスマタカナブンです



動きがすばやいので、ペアリング中写真のみ!
やたらと飛びます。写真なんてとれませんので。。。
早速セットへGO!
=P.speciosa ssp jousselini=
スペキオサ・ジュッセリーニ
綺麗なカナブンです!こちらは使用済みと言うことで頂きました。
画像では伝わりませんね。。。
青、赤、緑、紫。。。いろんな色で^^
まるで、昆虫界の宝石やァ~←キコマロサン


こちらも産卵セットへ!
ん?でも♂が残っています。。。
こんなときは

テラリウム!
ポルテリは、再ブリード中であいてますので。
おとなしい、ジュッセリーニに比べ、
エチオピアサスマタは飛ぶ、歩く、暴れるなんでもします。
でも可愛いから許す!
黒蟲は元気でございます!
時間が空きましたので更新!
そんな、こんな、どんな!?で、クワカブです

プレ企画で当選した。
ブンブンが届きました!
=Eudicella aethiopica=←さらにパクリ
エチオピアサスマタカナブンです



動きがすばやいので、ペアリング中写真のみ!
やたらと飛びます。写真なんてとれませんので。。。
早速セットへGO!
=P.speciosa ssp jousselini=
スペキオサ・ジュッセリーニ
綺麗なカナブンです!こちらは使用済みと言うことで頂きました。
画像では伝わりませんね。。。
青、赤、緑、紫。。。いろんな色で^^
まるで、昆虫界の宝石やァ~←キコマロサン


こちらも産卵セットへ!
ん?でも♂が残っています。。。
こんなときは

テラリウム!
ポルテリは、再ブリード中であいてますので。
おとなしい、ジュッセリーニに比べ、
エチオピアサスマタは飛ぶ、歩く、暴れるなんでもします。
でも可愛いから許す!